海外FX業者XM(XMTrading)の口座開設は、XM公式サイトの登録申請フォームで行います。
PCでもスマホでも、同じ登録申請フォームを使用します。
XMに口座開設できる年齢は18歳以上。口座開設に必要な時間は最短2分程度。
XMの公式サイトは日本語化されていて、サポートも日本人が対応してくれます。
海外FX初心者の方でも迷わずXMに口座開設できるよう詳しく解説しますので、ぜひご利用ください。
XM口座開設方法の全手順【PC・スマホ対応】
XM(XMTrading)の口座開設は、XM公式サイトにある口座開設フォームで氏名や住所などの入力や口座タイプの選択をすることから始めます。XMから登録確認メールが届くので、メール本文にあるリンクをクリックすれば口座開設が完了します。
それでは、XMの口座開設方法を最初の登録手順から解説します。
【手順1】XM口座開設フォームを開く
XMの公式サイトで口座開設の申し込みフォームを開きましょう。XMではPCでもスマホでも同じ口座開設フォームで申請します。
XMの公式サイトが英語で表示された場合、右上の国旗を選択して日本語を選ぶと、XM公式サイトを日本語表示にできます。
【手順2】名前、言語、居住国、電話番号、メールの登録
最初に『リアル口座の登録1/2』というフォームが表示されます。
この登録フォームでは、すべて半角アルファベットで入力します。全角文字ではエラーになりますのでお気を付けください。
『個人情報』では、姓名や電話番号、Eメールアドレスなどを登録します。
個人情報の登録フォーム
下のお名前 | 例 『竜馬』さんの場合、”Ryoma”と入力 |
姓 | 例 『坂本』さんの場合、”Sakamoto”と入力 |
ミドルネーム | 入力不要 |
居住国 | 例 Japan |
希望言語 | 例 日本語 |
電話 | ・『コード』は、日本在住の方は”+81″を選択 ・『電話』には、ご自分の電話番号を省略せずに入力 |
Eメール | 例 xxxxx@example.ne.jp ・携帯電話のメルアドでも登録できますが、サイズの大きなメールが送られてきたときに受信できない可能性もあります。できれば携帯メルアド以外(gmailやyahooメール、outlookメールなど)で登録されることをお勧めします。 |
【手順3】取引プラットフォーム、口座タイプの登録
次の『取引口座詳細』では、実際に取引に使うプラットフォーム(MT4/MT5)や口座タイプを選択します。
取引口座詳細の登録フォーム
組織名 | Tradexfin Limitedを選択します。 XMは世界中でサービスを提供しているため、顧客の居住国に合わせて複数の金融ライセンスを取得しています。日本居住者向けのサービスはTradexfin Limitedが行っています。 |
取引プラットフォームタイプ | MT4かMT5かを選択します。選択する際の注目点は下にまとめました |
口座タイプ | 例 スタンダード口座(すべてのボーナスがもらえます。最も標準的な口座です) |
確認 | チェックします |
・MT4とMT5には互換性が無い
→MT4とMT5には、EAやオリジナル・インジケータを使って後から機能を追加できます。ですが、このEAやオリジナル・インジケータに互換性がありません。もしも使いたいEAやオリジナル・インジケータがあるなら、MT4用かMT5用かを確認してください。
・日本でのシェアはMT4が圧倒的に上
→日本ではMT4の方が圧倒的に使われています。新しいEAやオリジナル・インジケータが作られても、MT4用しか公開されない場合も非常によくあります。
・基本性能はMT5の方が上(ただし、気にするほどではありません)
→MT5の方が新しいので、基本性能もMT5の方が上です。例えば、時間足はMT4が9種類なのに対し、MT5では21種類を使えます。また、処理速度もMT5の方が上ですが、1秒未満の単位でトレードするのでなければ、MT4とMT5の差は感じないでしょう。
【ご注意】仮想通貨について
XMでは現在、仮想通貨のトレードはできません。以前はMT5口座を開設すると仮想通貨トレードもできたのですが、現在は取り扱い休止されています。
口座タイプのお勧めは?
→『スタンダード口座』がお勧めです。
・もらえるボーナスが異なる
スタンダード口座とマイクロ口座:すべてのボーナスがもらえます
Zero口座:もらえるのは口座開設ボーナスのみです
・手数料とスプレッドが異なる
スタンダード口座とマイクロ口座:手数料は無料。スプレッドはZero口座より広い
Zero口座:手数料がかかる。スプレッドは狭い
・保有できるポジション数が異なる
スタンダード口座とZero口座:1,000~500万通貨単位
マイクロ口座:10~10万通貨単位
・最大レバレッジが異なる
スタンダード口座とマイクロ口座:888倍
Zero口座:500倍
口座タイプは、すべてのボーナスがもらえて、1,000通貨単位から500万通貨単位までトレードでき、レバ888倍でトレードできる『スタンダード口座』がお勧めです。
入力して、間違いが無いことを確認したら、『ステップ2へ進む』ボタンを押してください。
【手順4】全角カナ氏名、生年月日、住所の登録
『リアル口座の登録2/2』という登録フォームが表示されます。
ここでは、日本語で入力する部分があるのでご注意ください。
『個人情報』には、姓名をカタカナで入力して、生年月日を選択入力します。
個人情報の登録フォーム
下のお名前 | 例 リョウマ 全角カナで入力します |
姓 | 例 サカモト 全角カナで入力します |
生年月日 | ご自分の生年月日を選択してください |
次の『住所詳細』はアルファベットで入力します。住所の書き方に不安のある方には『君に届け!』という変換サービスがお勧めです。なお、変換結果に間違いがないことを必ず確認してください。
>>『君に届け!』のサイトはこちら
住所は、この後でXMに提出する必要書類に書かれている住所と一致している必要があります。必要書類と異なる住所を登録してしまうと、口座開設できませんのでご注意ください。
身分証明書
・パスポート
・運転免許証
・マイナンバーカード
住所確認書類
・公共料金の請求書/明細書(名前と住所が書かれた部分。6ヶ月以内に発行されたもの)
・健康保険証(有効期限内のもの)
・住民票(6ヶ月以内に発行されたもの)
住所詳細の登録フォーム
都道府県・市 | 例 『東京都千代田区』の場合、Chiyoda-ku, Tokyo |
区町村・町名 | 例 『永田町』の場合、Nagatatyou |
番地・マンション/アパート部屋番号 | 例 #101, 1-7-1 『#部屋番号, アパート名, 番地』の順で入力。 ・文字数は15文字以内 ・アパート名は省略可能 |
郵便番号 | 例 1000014 ハイフン不要 |
納税義務のある米国市民ですか? | 例 いいえ |
【手順5】基本通貨、レバレッジ、ボーナスの選択
次の『取引口座詳細』では、開設する口座の詳細情報を選択します。
取引口座詳細の登録フォーム
口座の基本通貨 | 例 JPY ここで選択した通貨で口座残高が表示されます |
レバレッジ | 例 1:888(口座開設した後に変えられます) >>レバレッジ変更手順はこちらの記事で解説しています |
口座ボーナス | 例 はい、ボーナスの受け取りを希望します 【注意】ここで「いいえ」を選んでしまうと、ボーナスキャンペーンを受け取れなくなってしまいます |
【手順6】投資家情報、投資額、所得総額などの登録
次の『投資家情報』は、取引の目的や雇用形態など、XMに限らずFX業者に口座開設する際に問われる内容です。
『所得総額』や『純資産』も問われますが、あまり厳密に計算しなくても、おおよその金額で大丈夫です。
投資家情報の登録フォーム
投資額(USD) | 例 0 – 20,000ドル (これ以外を選択すると、最大レバレッジが制限されます) |
取引の目的および性質 | 例:『投資』 |
雇用形態 | 雇用形態を選択 |
学歴 | 最終学歴を選択(大卒なら『学士』を選択) |
所得総額 | 年収をUSドルに換算して選択(おおよその金額で大丈夫) |
純資産 | 純資産額をUSドルに換算して選択(おおよその金額で大丈夫) |
【手順7】口座パスワードの登録
続いて、XMに口座開設した後、会員ページや取引プラットフォームにログインするための口座パスワードを登録します。
他人に簡単に推測されない文字列を作成して登録してください。
口座パスワードの登録フォーム
パスワードは、英語の小文字、英語の大文字、数字の3種類を含む8~15文字を入力。
この後も必要になるので、パスワードは必ずメモしておいてください。
確認
利用規約などを確認して、チェックを入れます。
すべての入力・選択・チェックが終わったら、『リアル口座開設』ボタンを押しましょう。
【手順8】登録確認メールの受信
登録したメールアドレス宛に、XMから口座開設の確認メールが届きます。
『Eメールアドレスをご確認下さい。』ボタンを押します。
このボタンの有効期限は24時間です。
ボタンを押すと、XMのログイン画面が表示されます。
XMのログイン画面が表示されたら、口座開設完了です。
あなた専用の会員ページにログインしてみましょう。
『パスワード』欄に、先ほどご自分で登録したパスワードを入力して、『ログイン』ボタンを押します。
また、XMから別のメールが届いています。
このメールに書かれているIDを使って、XMの会員ページやMT4/MT5にログインします。
また、サーバー名も、MT4/MT5でトレードする際に必要になります。
『会員ページへログインしよう』ボタンを押すと、XM会員ページのログイン画面が表示されます。
このメールに書かれているログインIDと、ご自分で設定したパスワードを使って、XM会員ページにログインしてください。
XM口座開設後に行うこと
XMの口座開設が完了したら、会員ページで必要書類を提出します。問題なければ提出からおよそ3営業日程度で承認されます。承認されたら会員ページで口座開設ボーナスの申請手続きができます。ボーナス申請には期限があるので忘れずに申請してください。
1. XMに必要書類を提出
XM会員ページにログインしたら、必要書類を提出します。
口座開設は完了していますが、必要書類を提出しないと、今後XMでトレードしていくうえで必須の機能(出金など)が使えません。
身分証明書
・パスポート
・運転免許証
・マイナンバーカード
住所確認書類
・公共料金の請求書/明細書(名前と住所が書かれた部分。6ヶ月以内に発行されたもの)
・健康保険証(有効期限内のもの)
・住民票(6ヶ月以内に発行されたもの)
必要書類を提出していない状態でXM会員ページにログインすると、必要書類の提出を促す指示が表示されます。
指示に従って口座開設に必要な書類を提出してください。
>>必要書類の詳しい提出方法はこちらの記事をご参照ください。
2. 口座開設ボーナスの受け取り申請
口座開設が完了し、必要書類の審査も完了したら、XMに口座開設ボーナスの申請をしましょう。
口座開設ボーナスは申請しないともらえません。また、申請には期限があります。
必要書類の審査が完了したら、XM会員ページに口座開設ボーナス申請の案内が表示されますので、案内に従って申請してください。
>>口座開設ボーナスの詳しい申請方法はこちらの記事をご参照ください。
口座開設ボーナスを受け取った後、必要に応じて以下の記事を参考にトレードを開始してください。
こちらの記事もどうぞ
>>XM ボーナス
>>XM ポイント
>>XM 口座凍結
>>XM レバレッジ
>>XM 口座タイプ
>>XM 両建て
>>XM デモ口座
>>XM ウェビナー