XMでは、口座を放置していると口座凍結されます。
場合によっては手数料がとられることも。
また、「XMでは稼ぎすぎると口座凍結される」という噂がありますが、本当でしょうか?
今回の記事では、XMで口座凍結される条件や、口座凍結の原因が『稼ぎすぎ』だという噂についての考察、そして口座凍結された場合の対処法などについて解説します。
XMで口座凍結される条件
XMで口座凍結される最も多いケースが『口座を放置したから』です。
XMの口座を放置すると、条件により次の2つの状態のどちらかになります。
- 休眠口座
- 口座凍結
簡単にまとめると、「口座に残高があると、休眠口座」「口座に残高が無いと、口座凍結」になります。
以下で、休眠口座や口座凍結になる条件を詳しく解説します。
休眠口座になる条件
次の条件がそろった時、口座は『休眠口座』になります。
- 口座に残高がある
- 90日以上トレードしていない
- 90日以上、資金を出し入れしていない
休眠口座になると、手数料が発生します。
手数料は月5ドル。口座に残高がある限り、毎月5ドルの手数料が自動的に差し引かれます。
また、休眠口座になると、その瞬間に、それまで獲得したボーナスもXMPもすべて消滅します。
口座残高がゼロになると、その後90日が経過した時点で口座凍結されます。
口座凍結される条件
次の条件がそろった時、口座凍結されます。
- 口座に残高がない
- 90日以上トレードしていない
- 90日以上、資金を出し入れしていない
休眠口座になる場合と異なるのは、『口座に残高がない』という部分です。
口座凍結されると、もう復活させることはできません。
新たに口座を作り直すことになります。
その他の口座凍結の条件
『口座を放置する』以外にも、口座凍結される場合があります。
よくある場合について解説します。
複数口座間でのポジション保有
XMでは、一つの口座(同一口座)内で複数のポジションを持つことは可能です。
また、複数の口座を保有して、それぞれの口座で異なるポジションを持つことも可能です。
ですが、複数の口座間で両建てすることは禁止されています。例えば、一方の口座でドル円の買いポジションを持ち、他方の口座で逆方向のポジション(ドル円の売りポジション)を持ったりすると、禁止事項に抵触してしまう可能性があります。
XMに悪質であると判断された場合、口座凍結されてしまうかもしれません。
>>XMでの両建てについてはこちらの記事で詳しく解説しています
マイナス残高を補填してくれるシステム(ゼロカットシステム)の悪用
XMでは口座残高がマイナスになってしまった場合に補填してくれるシステム(ゼロカットシステム)が採用されています。
このシステムを悪用したとXMから判定されてしまうと、口座凍結されてしまいます。
例えば、維持率ギリギリのポジションを持ってマイナスになったらゼロカットシステムのお世話になる、ということを繰り返している場合などは『悪用』と判定されます。
–
大まかに言うと、『XMに損害を与える行為をすると口座凍結されます』。
健全なトレードをしていて、仕方のない理由でゼロカットシステムのお世話になる場合などは問題ありません。
ですが、「度が過ぎている」とXMに判定されてしまうと、口座凍結されるとお考えください。
XMで口座凍結された場合の対処法
まず、『休眠口座』の状態であれば、『トレードする』または『入金する』ことで休眠状態を解除できます。
では、『口座凍結』されてしまった場合には?
残念ながら、口座凍結されてしまうと復活させることはできません。
また最初から新しい口座を作り直すことになります。
作り直した場合、これまでに獲得したボーナスやXMPは復活しません。また、例えば入金ボーナス4500ドルのうち2000ドルをすでに受け取っていた場合、新しい口座で受け取れるのは2500ドルのみです。
XMで口座凍結されないように気を付けたいこと
XMで口座凍結されないようにするためには、90日以内に1回でもトレードするか、入金することです。
なお、『口座間の資金移動』は入金とみなされませんのでご注意ください。
XMでは『稼ぎすぎ』が原因で口座凍結されることはありません
たまに「稼ぎすぎたせいでXMに口座凍結された」などという話を聞くことがあります。
XMでは『稼ぎすぎ』が原因で口座凍結されることはありません。
XMではNDD方式を採用しています。
NDD方式を採用している業者は、顧客の注文を直接マーケットに流します。つまり、XMは顧客の注文をマーケットに流しているだけなのです。
XMにとっては、顧客が稼ぎすぎていようと、損失を出し続けていようと、全く関係ないのです。
むしろ、ゼロカットシステムを採用しているXMからしてみれば、大ロットで多数のトレードをして勝ち続けてくれるトレーダーの方が、多くの手数料収入をもたらしてくれる有難い存在なのです。
あなたがもしも「稼ぎすぎたからXMに口座凍結された」という話を聞いたら、その話の主に「どんなトレードをしていたのか」聞いてみてください。
おそらく、規約違反のトレードをしていたり、XMに損失を与えるようなトレードをしているでしょう。
XMで口座解約する方法
XMの口座は、放置しておけば自動的に口座凍結されます。
では、自主的に口座解約するにはどうすれば良いのでしょうか?
まず、XM会員ページを開きます。
『マイアカウントの概要』の『オプションを選択する』から『口座を解約する』を選択します。
これだけで口座解約することができます。
なお、XMに複数の口座を保有していて、すべて口座解約したい場合は、一つ一つの口座を解約する必要があります。
この方法で口座解約できない場合は、その口座に残高が無いか、その口座でポジションを持っていないかを確認してください。
XMの口座凍結~まとめ~
XMでは、口座を90日以上放置すると自動的に口座凍結されます。
この時、口座に残高があると手数料(月5ドル)がとられるのでご注意ください。
また、XMに損害を与える行為をすると、口座凍結されます。
放置により口座凍結された場合、新しく口座を作り直すことになります。
悪質な行為により口座凍結された場合、再びXMに口座を作り直すことはできない可能性が高いので注意が必要です。